読み取る
判別する
連携する

すべてAIにおまかせ。

ProTech AI-OCR
  • 非定型資料
  • マスキング
  • 外部サービス連携
  • バリデーション
読み取る
判別する
連携する

文字出力だけではない、
OCRの枠を超えたさまざまな解析機能

定型・非定型問わず、"設定不要"で自動読み取り

定型・非定型問わず、設定不要で自動読み取り

API連携で外部サービスとシームレス接続

API連携で外部サービスとシームレス接続

ドキュメント種類も自動判別

ドキュメント種類も自動判別

画像の見切れ/鮮明度を自動判定

画像の見切れ/鮮明度を自動判定

項目の有無も自動チェック

項目の有無も自動チェック

連携するデータ項目を自由に選択

連携するデータ項目を自由に選択

撮影画面のUIも提供

撮影画面のUIも提供
ProTech AI-OCR

ハイライト形式で様々な機能をご紹介
サービス詳細や具体的な活用方法も記載!

資料ダウンロード

読み取り精度99%以上※当社調べ

  • 手書きの文字

    手書きの文字
  • チェックボックス

    チェックボックス
  • 傾いた書類

    傾いた書類
  • 反射して一部が白飛びしたデータ

    反射して一部が白飛びしたデータ
  • 手振れしているデータ

    手振れしているデータ
  • 手持ち撮影データ

    手持ち撮影データ

あらゆる書類に対応

本人確認書類やキャッシュカード他、非定型書類も対応
画像だけでなく、印刷データ(PDF)や手書きデータ、オリジナルのフォーマット、写真のロゴ判定など形式を問わず対応可能

あらゆる書類に対応 あらゆる書類に対応
ProTech AI-OCR

ハイライト形式で様々な機能をご紹介
サービス詳細や具体的な活用方法も記載!

資料ダウンロード

ご利用の流れ

  • ヒアリング

    ヒアリング
    ご利用シーンや想定件数などのヒアリングをさせていただきます。
  • ご提案・お見積り

    ご提案・お見積り
    お客様の課題やご要望に合わせてご提案・お見積りを作成いたします。
  • 無料トライアル

    無料トライアル
    お客様の課題やご要望に合わせてご提案・お見積りを作成いたします。
  • ご契約・開発作業

    ご契約・開発作業
    ご契約後、API仕様書を基にお客様の環境で開発をしていただきます。弊社担当が導入完了までサポートいたします。

よくあるご質問

  • Q出力データ形式はなんですか?
    A JSON形式となります。
  • Qトライアルは可能ですか?
    A 無料でトライアルを実施しております。お気軽にお問い合わせください。
  • Q料金体系を教えてください。
    A 月額費用は基本利用料+ 枚数に応じて変動する枚数課金型の料金体系となります。初期費用は別途お問い合わせください。